トップページ(ホーム) | |||
法人運営事業 | |||
社協って? | |||
西条市社協 | |||
計画・報告 | |||
指定管理 | |||
地域福祉事業 | |||
地域福祉 | |||
出前講座 | |||
ぬくもりボラ | |||
大会行事 | |||
生活困窮者支援 | |||
資金貸付制度 | |||
法人後見事業 | |||
福祉サービス援助 | |||
ふれあいサロン | |||
サロン便り | |||
敬老の家 | |||
在宅介護者の会 | |||
ふれあいベンチ | |||
ほのぼの広場 | |||
福祉用具貸出 | |||
その他 | |||
ボランティア | |||
福祉相談 | |||
在宅福祉・介護事業 | |||
高齢者福祉 | |||
介護保険 | |||
障がい者福祉 | |||
障害者総合支援 | |||
その他 | |||
社協だより | |||
行事予定 | |||
新着情報 | |||
諸規程 | |||
事業様式類DL | |||
プライバシーポリシー | |||
募 集 | |||
メールアドレス | |||
リンク |
「ふれあい・いきいきサロン」、地域の福祉コミュニティ作りの方法として全国で様々な取り組みが行われています。
「ふれあい・いきいきサロン」は、自分の住んでいる身近な地域において参加者が主体となって自主的に運営し、ふれあいを通して仲間作りの輪を広げ、 生きがい作りや社会参加を促進する地域の拠点作りを目的とするもので、支部社協のお世話により市内各地区でサロン作りを進めています。自宅から歩いていける場所にある「ふれあい・いきいきサロン」で、無理なく、楽しく、話して、笑って、心豊かな時間を過ごすことが、地域を元気にさせます。
ふれあい・いきいきサロンって?
ふれあい・いきいきサロンの特徴
■楽しさ・生きがい・社会参加 参加者は、単にお客様ではありません。集まった一人ひとりが主役となって、自分たちでサロンを作っていきます。 ■無理なく体を動かせる サロンの会場に出かけるだけでも、家の中でじっとしているのとはずいぶん違います。サロンの中で、誰でも安全に、楽しく、無理なく体を動かせるプログラムを取り入れると、一層効果があります。 ■適度な精神的刺激 ご近所のサロンに出かけて行って、人と会い、話し、笑い、歌い、ゲームをし、いろいろなプログラムによる楽しい時間を過ごすことは、適度な精神的刺激となります。 ■健康や栄養について
意識する習慣がつくサロンでの会食、血圧測定や健康チェック、保健指導がきっかけとなって、参加者自身が健康管理や栄養について意識する習慣がつくことが、元気を保つことにつながります。 ■生活のメリハリがつく サロンの日を楽しみに待つことで、時間や月日を意識し、また、サロンで人に会うからと身だしなみにも気を配るようになります。 ■閉じこもらせない 歩いて行けるところにサロンがあるので気軽に出掛けられ、いろいろな人とふれあうことによって孤独感が癒され、楽しみができ、閉じこもりの防止につながります。 ■地域のつながりが深まる サロンは、自治会、民生委員、婦人会やボランティアなど、地域生活に根ざした人や団体との協力のもとに取り組まれています。サロンに協力したり、連携を取り合ったりすることで、地域のつながりが自然に深まります。
高齢者のサロン 子育て支援サロン
有意義なサロンとするためには
■ 保健師などの参加を依頼し、専門家とのつながりを積極的につくる ■ 福祉制度に限らず、交通安全や訪問販売など、日常生活上で問題になることについての情報交換の場をつくる ■ その月の誕生日の参加者を紹介して、みんなで祝う ■ 季節行事を取り入れる ■ レクリエーションはあまり背伸びをせず、歌・ゲーム・創作・趣味活動など、参加者が入り込みやすいものを取り入れる ■ プログラムは、参加者の声を反映させる ■ 学校の長期休暇時などは子ども会と連携して開催する ■ 万一の事故に備えて社会福祉協議会で保険に加入しています(傷害保険)
有意義なサロンとするために 〜サロン世話人研修会〜
サロンをつくるためには
「ふれあい・いきいきサロン」は近隣の方々の自由な発想で行えます。サロンを作りたい場合は社会福祉協議会各支部長さんにご相談ください。
サロンの運営に対しては次のとおり社会福祉協議会(まごころ銀行事業)が助成を行います。
■設立助成金 5,000円
■運営助成金 月1,000円※申請書・報告書等は本HPよりDLできますのでご活用ください。
こんなサロンができています
みんなでつくる ふれあいあふれる 福祉のまち
社会福祉法人西条市社会福祉協議会 〒799-1371 愛媛県西条市周布606番地1 Tel 0898-64-2600 Fax 0898-64-3920