トップページ(ホーム) | |||
法人運営事業 | |||
社協って? | |||
西条市社協 | |||
計画・報告 | |||
指定管理 | |||
地域福祉事業 | |||
地域福祉 | |||
出前講座 | |||
ぬくもりボラ | |||
大会行事 | |||
生活困窮者支援 | |||
資金貸付制度 | |||
法人後見事業 | |||
福祉サービス援助 | |||
ふれあいサロン | |||
サロン便り | |||
敬老の家 | |||
在宅介護者の会 | |||
ふれあいベンチ | |||
ほのぼの広場 | |||
福祉用具貸出 | |||
その他 | |||
ボランティア | |||
福祉相談 | |||
在宅福祉・介護事業 | |||
高齢者福祉 | |||
介護保険 | |||
障がい者福祉 | |||
障害者総合支援 | |||
その他 | |||
社協だより | |||
行事予定 | |||
新着情報 | |||
諸規程 | |||
事業様式類DL | |||
プライバシーポリシー | |||
募 集 | |||
メールアドレス | |||
リンク |
まごころ銀行
善意のご寄付の受入窓口として「まごころ銀行」を設置しています。
まごころ銀行にご寄付いただきました金品は寄付者のご意向に沿って福祉の活動資金として適切に活用させていただいています。
■金銭預託
一般寄付金 福祉のために使ってくださいという寄付金
指定寄付金 使途を指定した寄付金(団体への寄付は除きます)
■物品預託
福祉用具等
使用済切手の再活用が出来るもの
ご寄付をいただける方は、寄付金品を本会各支所へご持参ください。預託証を発行すると共に寄付者のお名前を社協だよりに掲載させていただきます(匿名も可)。
■まごころ銀行基金
皆様方から寄せられた預託金により2億円の「まごころ銀行基金」を設置しています。基金の利息収入や預託金により、ふれあい・いきいきサロンや敬老の家事業などの地域福祉事業を行っています。
屋内ゲートボール場すぱーく東予
屋内ゲートボール場「すぱーく東予」は、高齢者に人気のゲートボールやクロッケー、グランドゴルフ、テニスをはじめ様々なイベントが可能なコミュニティ施設として平成7年に日本財団及び東予市の補助金によって建設した施設です。
利用料 1コート
1時間当たり平日 土日・休 市内在住者 300円 500円 市外在住者 500円 1000円 照明使用 5割増し 15m×20mのコート2面 砂入り人工芝のコート ※利用料減免対象
■65歳以上の高齢者
■身体障害者手帳、療育手帳又は精神保健福祉手帳の交付を受けている者 他
なお、詳細につきましては、東予北地域交流センターにお問い合わせください。
所在地:西条市三芳366-1(JR三芳駅前)
連絡先:0898-66-4185(東予北地域交流センター)
声の広報発行事業
視力障害等によって文字を読むことが困難な方のために、朗読ボランティアが市報や公民館便りをカセットテープに録音し、希望者にお届けしています。
テープ作りは、西条朗読奉仕会、朗読グループ木精(こだま)の方々です。福祉センターの録音室等を使い、趣向を凝らして作成された朗読テープを毎月楽しみにしていただいています(デジタル化は準備中です)。
送付及び返送は日本郵便から許可をいただき、無料で送受できますので利用を希望される方は、遠慮なく社会福祉協議会までご連絡ください。
テープライブラリー管理・運営事業
朗読ボランティア等によって作成されたテープ図書(1,900タイトル、11,000本)の貸出を行っています(デジタル化は準備中です)。
■対象者 視力に障害のある方
■開設場所 西条市総合福祉センター(神拝甲324番地2)
■開館日 毎週水曜日 午前9時〜12時
■貸出方法 来館又は電話による申込(Tel 0897-53-0873)
送付及び返送は日本郵便から許可をいただき、無料で送受できますので利用を希望される方は、遠慮なく社会福祉協議会までご連絡ください。
少年式行事助成事業
愛媛県では、昔の元服にちなんで立春の日を「少年の日」として、中学2年生(14歳)をお祝いし、立志・自覚・健康について考えさせる行事として「少年式」を行っています。 西条市社会福祉協議会では、各中学校で行われる少年式への行事助成を行い、祝福しています。
※申請関係書類はDLページから入手できます。
中学校卒業就職者激励事業
中学校を卒業し就職される方に対し激励記念品を贈呈いたします。
教育委員会により確認させていただいた方を対象に贈呈しますので特別な手続きは必要ありません(定時制高校進学者も対象です)。
高等学校生修学金事業
市内に住所を有し、市内の高等学校に在籍する生徒で、能力があるにもかかわらず経済上の理由により修学が困難な方に対して修学金を支給し、将来の有用な人材を育成することを目的とする制度です。 篤志家の寄付金を基に『高等学校生修学基金』を設置し、事業を運営しています。
要 件 @学業、人物ともに優良であること A保護者(子女に対して親権を行う者、親権を行う者がないときは、後見人又は後見人の職務を行う者をいう。)が西条市内に居住するものであること B生活保護受給世帯でないこと 申請方法 学校長の推薦を受け、申請(各校5名まで)
支給期間 1年間 支 給 額 @月額5,000円 A修学旅行経費の概ね2分の1以内 ※申請関係書類はDLページから入手できます。
ダイヤモンド婚顕彰事業
結婚60年のダイヤモンド婚を迎えられた御夫婦を顕彰いたします。
この顕彰は御夫婦からの申し込みによって行うもので、社会福祉大会の際にお祝い状と記念品を贈呈しています。募集時期は原則として7月〜8月です(個人情報保護の観点から本人申請のみとなっています)。
※実施要領及び申請書はDLページから入手できます。
地域福祉事業推進補助金事業
まごころ銀行寄付金によって、地域の福祉活動を応援します。
対象となるのは、西条市内で1年以上の継続した活動が見込まれるボランティアグループ、NPO団体、住民団体などが行う地域福祉事業です。
補助金額は、団体負担事業費の2分の1以内で20万円が上限となります。
詳細は事務局にお問い合わせください。
歳末たすけあい運動
「歳末たすけあい運動」は、共同募金運動の一環として地域住民やボランティア、民生・児童委員、社会福祉施設等の関係機関・団体の協力のもと、 新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人たちが地域で安心して暮らすことができるよう、住民の参加や理解を得て地域の要援護者を支援するものです。
◆歳末たすけあい運動スローガン
「みんなでささえあう あったかい地域づくり」
共同募金会では
本年の募金目安額を
1戸100円 でお願いしています
本会では、地域の皆様のご理解により集められた募金をその地域内の支援を要する方々に贈らせていただいています。
みんなでつくる ふれあいあふれる 福祉のまち
社会福祉法人西条市社会福祉協議会 〒799-1371 愛媛県西条市周布606番地1 Tel 0898-64-2600 Fax 0898-64-3920